CYCLE SHOP SATOH

大型バイクから自転車まで販売・修理する二輪専門ショップです

〒569-1147 大阪府高槻市土室町39-15

定休日|水曜・第三木曜 営業時間|9:00~20:00

072-693-1943MAIL

おすすめ情報・ブログ
RECOMEND / STAFF BLOG

イベント案内

2022.09.22

🎃秋の電動アシスト自転車大試乗会開催👻

サイクルショップさとう恒例

🎃第15回「秋の電動アシスト自転車大試乗会」🚲🎃

を今年も開催致します😊

最近、何でも値上されています😨が、電動アシスト自転車も次期モデルからパナソニックやヤマハは大幅値上げする予定です😱😱 購入を迷ってる方はこの機会にぜひ!😁

コロナ禍ではありますが、感染対策万全に今年もはりきってやりますよ~🙇

日時:10月15日~16日 10時~17時まで

参加費は無料です。乗ったら買わないといけないなどは全くありません🙅‍♂️(買っていただけたら嬉しいです笑😆)

今回も試乗会に参加してご購入いただいた方には色んな特典をご用意しています👇👇👇👇👇

特典その①

最大3,000円引き券が当たるくじ引きをご用意。はずれなし🉐

特典その②

下取キャンペーン実施!!購入後7年以内の車両は10,000円で下取りします!!🉐詳しくは下の方をご覧ください👇

特典その③

初めて購入する方や下取りがない方はその場から使える3,000円割引クーポン進呈🉐

特典その④

当店オリジナルトートバックプレゼント🉐

特典その⑤

ご購入頂いた電動アシスト自転車🤩ご自宅まで無料配達致します🉐

 

これだけの特典が付いてます🉐!めっちゃお得😆😆

在庫量などは大手自転車屋さんには負けてるかもしれませんが、価格やアフターサービス、絶対に負けませんよー👍

乗るだけOK👍!買わなくてもOK👍!

サイクルショップさとうへGO💨!

試乗できる機種は後日アップします⤴️

お待ちしております!🙇‍♂️

 

***下取りキャンペーン詳細***

・下取り価格10,000円は購入後7年以内の車体が対象です🙇

・7年以上の車体でも下取致します。ご相談ください🙇

・メーカーはパナソニック・ヤマハ・ブリヂストンのみになります🙇

・モーター異常がなく電源が入り、通常走行が可能な車体が対象です🙇

・欠品や車体にキズが多いものは下取り出来ない場合もございます🙇

・3年以内や5年以内の車両はさらに高価買取致します🙇

下取り価格 例

3年以内 25,000円

5年以内 15,000円

7年以内 10,000円

9年以内 1,000円~5,000円

10年以上 ごめんなさい🙇

下取り価格3,000円以下のお客様は3,000円OFFクーポンを適用します。合算は出来ません🙏

例えば、下取り1,000円+クーポン3,000円=4,000円値引きにはなりません🙇

予めご了承ください🥹

すべての電動アシスト自転車が下取り出来るわけではございません🥹

下取り出来ない場合もございます😱

車種・状態によって下取り価格は変わりますので、ご相談ください!!🙇

 

 

 

お知らせ

2022.08.18

🚲ギュットクルームR EX 2022年モデル在庫状況🚲

こんにちは。店長さとうです😊

問い合わせが多い人気車種パナソニック ギュットクルームR EX 8月18日の在庫状況です😁

店頭在庫は👇

マットキャメル 1台 

マットオリーブ 1台    

マットネイビー&ベージュ 1台 

になります🥳

パナソニックから完売の連絡が来たので、2022年モデルのこの色はおそらく最終入荷になります😅

マットネイビーも時期未定ですが、入荷予定です。

マットキャメルもキャンセルになったので復活しています。

探している方はお急ぎください💨💨💨

お知らせ

2022.07.30

🙇‍♂️お盆休みのお知らせ🙇

こんにちはー。店長さとうです😊

暑いですね~🥵💦ムッとして暑すぎる☀️

もうすぐ8月ですね~🏖

小中学生はもう夏休み入ってますもんね~。羨ましいです🤣

当店でもお盆休みを頂きます🙇‍♂️

8月13日土曜日~8月17日水曜日

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

8月18日木曜日朝8時からお待ちしております!!

スタッフブログ

2022.06.20

クロスカブキャンプ🏕 in しまなみ海道 見近島 その②

こんにちはー。店長さとうです😃

ブログサボりまくりです(笑)😅

そろそろ6月も終盤に差し掛かってきたので、見近島 その②を書きたいと思います😁

5月4日みどりの日も朝から快晴☀️

朝起きたら、朝ごはんのホットサンドや昨日の夜の残り物をとりあえず食べまくり!(笑)🤣

 

朝ごはん食べて、テント撤収したら尾道目指して「しまなみ海道」爆走する中、なんと高校の先輩が自転車で「しまなみ海道」爆走とのこと😍

せっかくやし会いましょう~と道の駅で待ち合わせ。大阪でも全然会わないのに、今治で会うと言う(笑)😂

4人で記念撮影!!めっちゃ天気サイコーやん!!

話しもほどほどに尾道目指して走りだします🏍💨

天気快晴☀️やし、景色はめっちゃキレイやし、サイコーでした🥳

はしゃぎまくり(笑)🤩

あほな顔しとりますわ~(笑)それほど楽しかったんです(笑)🤣

なんとかJR尾道くらいまで行きたかったけど、最後の島でタイムアップ😫

最後の向島のカフェで少し休憩してから船の時間もあるので、Uターンして東予港を目指します💨

帰りの道中はとりあえず爆走💨休みもなしで100kmくらい爆走(笑)💨

ちょうど20時くらいに港に到着!!👍

いよいよ今治ともお別れ~。オレンジフェリーに乗船🛳

これで「しまなみ海道 カブキャンプ」終了です!!全部で330km爆走!👍

50ccのスーパーカブでも十分行けました!!😊

ホンマに楽しかったなあ~。すごいよかったわ~。また絶対に行きたいな~😆

今週末は7月にお客さんと行くカブキャンプの下見のカブキャンプ🏕

カブキャンプは止めれません🤣

スタッフブログ

2022.05.21

クロスカブキャンプ🏕 in しまなみ海道 見近島 その①

こんばんはー。店長さとうです😃

GW明けてから随分経ちますが、5月2-5日で楽しいカブ仲間としまなみ海道に行ってきましたー😆

めっちゃ楽しかったし、めっちゃ良かったのでレポートしたいと思います😍

まずは5月2日にサイクルショップさとうをスタートして、フェリー乗り場の南港まで~🏍💨

途中雨に降られたので全く写真ありません(笑)😱

無事にフェリー🛳に乗船して、早速ビールで乾杯🍻

フェリーで行ったらなにがええって、ビール🍺飲めるし、お風呂🛀入れるし、寝て行けるのがサイコーです👍

今回利用したフェリーはオレンジフェリー🛳

全室個室 素晴らしい😍

寒いけど、甲板に出て記念撮影📸

宴も終わり、お風呂入って、寝て、起きたら今治到着~🤩

フェリー降りて、おれんじえひめの前でカブ3台で記念撮影 クロスカブ110 スーパーカブ50 クロスカブ110って感じです😄

今回はこの3台で楽しみますよ~😃とりあえず橋を渡るチケットを買うために「サンライズ糸山」を目指します💨

走ること30km モニュメントが有名な「サンライズ糸山」に到着 ここで少し休憩して、橋を渡るためのチケットを購入🎫

天気サイコー👍気温もサイコー👍めっちゃ走りやすい👍お決まりのモニュメントの前で記念撮影📸

いよいよ「原付の聖地 見近島」を目指します💨

道中は天気も景色もサイコーでほんまに行ってよかった🤣🤣🤣

この動画すごいでしょー。この日のために360度カメラ購入(笑)😊

ええ動画が取れました📹

そして走ること30分 見近島に到着です😆

なんちゅー、美しいところなん😍めっちゃええところやーん😍サイコーやん😍見近島はしまなみ海道でも原付か自転車か歩行者しか入れない無人島🏝

しかもキャンプ場は無料ー👍なんて素敵な~🥳早速場所を確保して設営開始🏕

さくっと設営も済ませて、観光がてら食糧の調達へ~💨

まずは伯方島へ~。「は・か・た・のしお~♪」で有名な「伯方の塩」の塩ラーメン「さんわ」さんへ💨

なに、これ!?めっちゃ美味しいやん🍜貝飯もサイコーにうまい🍚お腹もいっぱいになったし、次は大三島へ💨

とりあえず、けっこう走ったのでオシャレなカフェ「WAKKA」さんで景色のええお庭でコーヒーブレイク☕️

ゆっくり休憩も出来たので、パワースポットの「大山祇神社」⛩へ💨

なかなかええ神社でした。思ってたよりも壮大な神社で驚きました😆

ええ時間になってきたので、買い出しして、キャンプベースへ。戻るとなんとまあ、きれいな夕日が拝めましたー☀️きっとええことあるな~🙏

お腹も減ってきたので、ビール飲みながら晩御飯を作って、宴の準備🍻

 

けっこう色々作ったけど、あんまり写真がなかったー😂

たっぷり飲んで食べて、ぐっすり眠りました💤😴

次回につづく。。。