お知らせ
2025.07.27
🚨仮店舗営業のお知らせ🚨
こんにちは。店長さとうです。
暑い日が続きますね~🥵💦熱中症には皆さんお気を付けください🙇
⚠️お知らせです⚠️
現店舗を建て替えすることになりました🏬
建て替え期間は約4-5ヶ月😱
その期間は下記ポスターの場所で営業します👇
現店舗での営業は7月27日まで😭
27日~31日までは引っ越し作業のため臨時休業になります。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
CYCLE SHOP SATOH
大型バイクから自転車まで販売・修理する二輪専門ショップです
〒569-1147 大阪府高槻市土室町39-15
定休日|水曜・第三木曜 営業時間|9:00~20:00
072-693-1943MAIL
お知らせ
2025.07.27
こんにちは。店長さとうです。
暑い日が続きますね~🥵💦熱中症には皆さんお気を付けください🙇
⚠️お知らせです⚠️
現店舗を建て替えすることになりました🏬
建て替え期間は約4-5ヶ月😱
その期間は下記ポスターの場所で営業します👇
現店舗での営業は7月27日まで😭
27日~31日までは引っ越し作業のため臨時休業になります。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
スタッフブログ
2023.01.05
おはようございます。
店長さとうです。
当店をいつもご利用いただきましてありがとうございます🙇♂️
出張修理について、今まで他店お客様も無料で引取配達させて頂きましたが、自転車パンク修理のみの出張修理の場合、出張料を頂戴致します😭
他店お客様 800円
パンク修理と合算しますと
他店お客様 1,800円
になります。
タイヤ交換等が発生する場合は出張料は発生しません。
タイヤ交換代のみ頂戴します。
燃料費や人件費・材料費高騰など様々な要因がございます。苦渋の決断ではありますがご理解を頂ければと思います。🙇♂️
2023年1月5日の引取より適応になります。
宜しくお願い致します。
お知らせ
2022.11.01
こんにちは。店長さとうです🙇
今日から11月😊今年も残すところあと2ヶ月🤣
早いなー、1年過ぎるのがめっちゃ早いな~😱
11月もがっつりご利用ください🙇
さて、秋の試乗会と同時開催しておりました
「🚲電動アシスト自転車下取りキャンペーン🚲」
大変ご好評頂いておりましたので、年末まで延長したいと思います。
内容に変更はありません。
購入後7年以内の電動アシスト自転車は10,000円で下取りします😁
そのまま処分する前に一度見せて下さい!👀
もちろん下取り出来ない場合もございますが、少しでも次の自転車を買う資金になればと思います😆
ぜひ、下取りシステムを有効活用して頂いて、お得に新車をゲットしちゃってください👍
皆様、お待ちしております🙇
詳細は下記になります。
*** 下取りキャンペーン詳細 ***
・下取り価格10,000円は購入後7年以内の車体が対象です🙇
・7年以上の車体でも下取致します。ご相談ください🙇
・メーカーはパナソニック・ヤマハ・ブリヂストンのみになります🙇
・バッテリーと充電器は必須です。両方ないと下取り出来ません🙇
・モーター異常がなく電源が入り、通常走行が可能な車体が対象です🙇
・欠品や車体にキズが多いものは下取り出来ない場合もございます🙇
・3年以内や5年以内の車両はさらに高価買取致します🙇
下取り価格 例
3年以内 25,000円
5年以内 15,000円
7年以内 10,000円
9年以内 1,000円~5,000円
10年以上 ごめんなさい🙇
すべての電動アシスト自転車が下取り出来るわけではございません🥹
下取り出来ない場合もございます😱
車種・状態によって下取り価格は変わりますので、ご相談ください!!🙇
スタッフブログ
2022.10.01
こんにちは。店長さとうです😃
10月1日から様々なものが値上げになっていますが、電動アシスト自転車も例外ではありません😭
先日、パナソニックより電動アシスト自転車2023年モデルの発表がありました😊
基本的には全機種値上です😱
ユニット変更して値上するもの、何も変わらずに値上げするものと色々あるので表にまとめてみました👇
2021年モデルから2022年モデルの値上から載せています。こうやってみると2021年から15,000円くらい値上がりしてます😰
ギュットクルームRシリーズとビビLは2022年にユニット変更していますので、何も変わらずに10,000円の値上げになります🆙
当店にはまだまだ2022年モデルの在庫ございます👍
10月15-16日で試乗会も行いますので、そのときが色々特典が付いてお買い得です🉐
購入の際に、参考にして頂ければと思います😊
お待ちしております🙇
スタッフブログ
2022.06.20
こんにちはー。店長さとうです😃
ブログサボりまくりです(笑)😅
そろそろ6月も終盤に差し掛かってきたので、見近島 その②を書きたいと思います😁
5月4日みどりの日も朝から快晴☀️
朝起きたら、朝ごはんのホットサンドや昨日の夜の残り物をとりあえず食べまくり!(笑)🤣
朝ごはん食べて、テント撤収したら尾道目指して「しまなみ海道」爆走する中、なんと高校の先輩が自転車で「しまなみ海道」爆走とのこと😍
せっかくやし会いましょう~と道の駅で待ち合わせ。大阪でも全然会わないのに、今治で会うと言う(笑)😂
4人で記念撮影!!めっちゃ天気サイコーやん!!
話しもほどほどに尾道目指して走りだします🏍💨
天気快晴☀️やし、景色はめっちゃキレイやし、サイコーでした🥳
はしゃぎまくり(笑)🤩
あほな顔しとりますわ~(笑)それほど楽しかったんです(笑)🤣
なんとかJR尾道くらいまで行きたかったけど、最後の島でタイムアップ😫
最後の向島のカフェで少し休憩してから船の時間もあるので、Uターンして東予港を目指します💨
帰りの道中はとりあえず爆走💨休みもなしで100kmくらい爆走(笑)💨
ちょうど20時くらいに港に到着!!👍
いよいよ今治ともお別れ~。オレンジフェリーに乗船🛳
これで「しまなみ海道 カブキャンプ」終了です!!全部で330km爆走!👍
50ccのスーパーカブでも十分行けました!!😊
ホンマに楽しかったなあ~。すごいよかったわ~。また絶対に行きたいな~😆
今週末は7月にお客さんと行くカブキャンプの下見のカブキャンプ🏕
カブキャンプは止めれません🤣